【ゲーム】仁王 今頃評価
2016年6月11日 ゲームニオウゾニオウゾ!!
公式 https://www.gamecity.ne.jp/nioh/
ぶっちゃけると、ソウルシリーズの皮を被ったハクスラなので、どっちに寄って見るかによって評価はメチャメチャ変わります。
※ソウルシリーズ
フロムソフトウェアが作るデモンズソウル、ダークソウルなどのシリーズのもの。今は剣劇(?)アクションとか言われる高難易度と達成感をウリにしている。
兎に角ロックオンが機能が悪い。ロックオンはカメラを固定するだけで武器の誘導は弱いままなのでだいたいはキャラの向いている方向に振る。このゲーム、敵の攻撃は2、3発くらえば死ぬゲームなので実に死活問題。
槍を使っている時はこの誘導の弱さのせいでロックオン→振るで無理矢理攻撃して難を逃れる事が出来ず、個人的にはリーチがある武器というよりはただ使いづらい武器にしか思えなかった。
アクションゲームで使う行動と言ったら、攻撃、カメラ移動、キャラ移動、回避のレスポンスが悪いとストレスを感じ始める人は多いと思う。自分は最初の1時間はひたすらこの操作の練習をさせられているようにしか思えず、不満でやめた。
ただ不満のまま終わるのは癪なのでもう一度始めて見るとやっぱり操作は不満だった。
一旦、装備品が壊れたので拠点に帰ると装備を直す項目なかったので武器を壊れたら新しくものに交換するだけなので愛着も湧かず、バシバシ奉納するのみだった。
装備に関してはハクスラタイプに近く同じものでも能力が違うのでいちいち確認をしなければならず、煩わしく感じる。もう、レアならメチャメチャ光れば嫌でも確認するのに。
ステータス項目はソウルシリーズ。上げる経験値は安いがあまり効果を感じられなかった。体力を上げても3発で倒れるのは変わらず、スタミナ上げても1回多く武器を振れるぐらい。他のは装備条件の為に振るだけ。他のステータスに振るポイントが貰えるものもあるのだが、自身のステ振りをした後に更にスキルツリーを振るという時間をどんどん浪費するシステム。しかもスキルツリーの方に威力関連のものがある。煩わしい。
正直、愚痴しかでなかった。ただ、ゲーム自体は悪くなく、雰囲気はしっかり出来ていたのでこれからの開発に期待。アルファ版だしね。
今のところの評価は
お金を貰ってもやりたくない。
プレゼンするなら、もう少し形の出来た物を持ってこようね。
コメント